検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:授業研究
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学習科学ガイドブック : 主体的・対話的で深い学びに導く 八尾大島純, 千代西尾祐司編北大路書房2019教科書・参考書(共通教育 八尾) 371.4/Osh/教職
2書影教育の効果 : メタ分析による学力に影響を与える要因の効果の可視化 八尾ジョン・ハッティ著, 山森光陽監訳図書文化社2018八尾駅前キャンパス(12F) 375.1/Hat
3書影授業改善 ( シリーズ大学の教授法 ; 6 )花岡佐藤浩章, 栗田佳代子編著玉川大学出版部2021FD 377.15/Sat
4書影授業設計マニュアル : 教師のためのインストラクショナルデザイン 花岡稲垣忠, 鈴木克明編著北大路書房2015FD 375.1/Ina
5書影授業展開とヴィゴツキー解釈の混迷に抗して ( 教育実践とヴィゴツキー理論 ; [1] )花岡麻実ゆう子著一光社2010教科書・参考書(共通教育 花岡) 375.852/Asa/教職
6書影授業のユニバーサルデザイン入門 : どの子も楽しく「わかる・できる」授業のつくり方 ( 授業のUD Books )花岡小貫悟, 桂聖著東洋館出版社2014FD 375.1/Kon
7書影たった一つを変えるだけ : クラスも教師も自立する「質問づくり」 花岡ダン・ロスステイン, ルース・サンタナ [著], 吉田新一郎訳新評論2015図書館3階 375.1/Rot
8書影ディープ・アクティブラーニング : 大学授業を深化させるために 八尾松下佳代, 京都大学高等教育研究開発推進センター編著勁草書房2015八尾駅前キャンパス(12F) 377.15/Mat
選択行を: