検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本 -- 商業 -- 歴史
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影商いの場と社会 ( シリーズ近世の身分的周縁 )花岡吉田伸之編吉川弘文館2000図書館3階 210.5/Kin
2書影江戸店の明け暮れ ( 歴史文化ライブラリー ; 148 )花岡林玲子著吉川弘文館2003図書館3階 672.1/Hay
3書影大江戸商い白書 : 数量分析が解き明かす商人の真実 ( 講談社選書メチエ ; 602 )花岡山室恭子著講談社2015図書館3階 672.1/Yam
4書影近世商家の経営理念・制度・雇用 花岡安岡重明著晃洋書房1998書庫 672.1/Yas
5書影近世・近代日本の市場構造 : 「松前鯡」肥料取引の研究 花岡中西聡著東京大学出版会1998書庫 672.1/Nak
6書影江戸と上方 : 人・モノ・カネ・情報 ( 歴史文化ライブラリー )花岡林玲子著吉川弘文館2001図書館3階 672.1/Hay
7書影豪商たちの時代 : 徳川三百年は「あきんど」が創った 八尾脇本祐一著日本経済新聞社2006八尾駅前キャンパス(12F) 332.105/Wak
8書影老舗の伝統と「近代」 : 家業経営のエスノグラフィー 八尾
花岡
塚原伸治著吉川弘文館2014図書館3F大学院 672.1/Tuk
八尾駅前キャンパス(12F) 672.1/Tuk
9書影商店街はいま必要なのか : 「日本型流通」の近現代史 ( 講談社現代新書 ; 2325 )花岡満薗勇著講談社2015新書・文庫(2F) 672.1/Mit/新書
10書影消費者の歴史 : 江戸から現代まで 八尾田村正紀著千倉書房2011八尾駅前キャンパス(12F) 672.1/Tam
19 件中の 1-1012
選択行を: