検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:明治維新
選択行を:
45 件中の 1-1012345
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影アメリカの岩倉使節団 ( ちくまライブラリー )花岡宮永孝著筑摩書房1992書庫 319.1053/Miy
2書影維新の構想と展開 ( 日本の歴史 ; 20 )花岡鈴木淳著講談社2002岩崎文庫 210.1/Suz/岩崎文庫
3書影維新変革と民衆 ( 幕末維新論集 ; 5 )花岡別館
花岡
落合延孝編吉川弘文館2000岩崎文庫 210.58/Oti/岩崎文庫
図書館別館2階 210.58/Bak
4書影岩倉使節団 ( 朝日文庫[ 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 ; 9] )花岡萩原延壽著朝日新聞社2008新書・文庫(2F) 210.58/ハギハラ
5書影英国外交官の見た幕末維新 : リーズデイル卿回想録 ( 講談社学術文庫 )花岡A. B. ミットフォード [著], 長岡祥三訳講談社1998新書・文庫(2F) 210.58/Mit
6書影蝦夷地と琉球 ( I 蝦夷地 , II 琉球 , 一 幕藩制国家の外交儀礼と琉球 , 二 琉球処分論 , 三 明治初期の政府と沖縄地方 , 四 「琉球処分」と琉球救国運動 , 五 沖縄創建から初期県政へ , 脱清行動と血判誓約書を中心に , 幕末維新論集 , 脱清者たちの活動を中心に , 東照宮儀礼を中心に )花岡別館桑原真人, 我部政男編吉川弘文館2001図書館別館2階 210.58/Bak
7書影江戸開城 ( 朝日文庫[ 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 ; 7] )花岡萩原延壽著朝日新聞社2008新書・文庫(2F) 210.58/ハギハラ
8書影江戸三〇〇藩最後の藩主 : うちの殿さまは何をした? ( 光文社新書 ; 141 )花岡八幡和郎著光文社2004新書・文庫(2F) 210.5/Yaw/新書
9書影開国 ( 幕末維新論集 )花岡井上勝生編吉川弘文館2001図書館3階 210.58/Ino
10書影革命と戦争 ( 上山春平著作集 ; 第3巻 )花岡別館上山春平著法藏館1995図書館別館2階 081.6/Uey/3
45 件中の 1-1012345
選択行を: