検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:水産資源
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影イワシと気候変動 : 漁業の未来を考える ( 岩波新書 ; 新赤版 1192 )花岡川崎健著岩波書店2009新書・文庫(2F) 663.6/Kaw/新書
2書影イワシはどこへ消えたのか : 魚の危機とレジーム・シフト ( 中公新書 ; 1991 )花岡本田良一著中央公論新社2009新書・文庫(2F) 663.6/Hon/新書
3書影海洋資源開発とオーシャン・ガバナンス : 日本海隣接海域における環境 八尾宇野重昭, 勝村哲也, 今岡日出紀編国際書院2004八尾駅前キャンパス(12F) 663.6/Uno
4書影海洋大異変 : 日本の魚食文化に迫る危機 ( 朝日選書 ; 940 )花岡山本智之著朝日新聞出版2015図書館3階 663.6/Yam
5書影コモンズとしての海 ( 海とヒトの関係学 ; 5 )花岡秋道智彌, 角南篤編著西日本出版社2022国際学部推薦図書コーナー(花岡) 452/Aki
6書影日本人が魚を食べ続けるために ( 海とヒトの関係学 ; 1 )花岡秋道智彌, 角南篤編著西日本出版社2019図書館3階 662.1/Aki
7書影日本の食卓から魚が消える日 八尾小松正之著日本経済新聞出版社2010八尾駅前キャンパス(12F) 662.1/Kom
8書影日本は世界4位の海洋大国 ( 講談社+α新書 ; 536-1D )花岡山田吉彦〔著〕講談社2010新書・文庫(2F) 329.23/Yam/新書
9書影飽食の海 : 世界からsushiが消える日 八尾チャールズ・クローバー著, 脇山真木訳岩波書店2006八尾駅前キャンパス(12F) 663.6/Clo
選択行を: