検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本 -- 交通 -- 歴史
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影江戸のパスポート : 旅の不安はどう解消されたか ( 歴史文化ライブラリー ; 432 )花岡柴田純著吉川弘文館2016図書館3階 384.37/Sib
2書影塩道と高瀬舟 : 陰陽交通路の発達と都市の構造変化 花岡富岡儀八著古今書院1973書庫 669/Tom
3書影河内みち行基みち ( 探訪古代の道 )花岡上田正昭編法蔵館1988書庫 682.1/Ued
4書影畿内・東海道・東山道・北陸道 ( 完全踏査古代の道 ; [正] )八尾武部健一著吉川弘文館2004八尾駅前キャンパス(12F) 682.1/Tak
5書影近世おんな旅日記 ( 歴史文化ライブラリー ; 13 )花岡柴桂子著吉川弘文館1997図書館3階 682.1/Sib/13
6書影交通・運輸 ( 講座・日本技術の社会史 ; 第8巻 )花岡吉田孝[ほか]執筆日本評論社1985書庫 682.1/Ama
7書影交通機關の發達と内外市場の形成=展開 上 , 下 ( 日本資本主義發達史講座 ; 第2部[ 資本主義發達史] )花岡小林良正著岩波書店1982書庫(ブロック) 332.06/Iwa/2
書庫(ブロック) 332.06/Iwa/3
8書影交通・運輸の発達と技術革新 : 歴史的考察 ( 国連大学プロジェクト[日本の経験]シリーズ )花岡山本弘文編, 山本弘文[ほか]執筆国際連合大学, 東京大学出版会(発売)1986書庫 682.1/Yam
9書影古代日本の交通路 1 - 4 花岡藤岡謙二郎編大明堂1978-1979書庫 682.1/Huz
10書影古代の駅と道 ( 坂本太郎著作集 ; 第8巻 )花岡別館坂本太郎著吉川弘文館1989図書館別館2階 210.3/Sak/8
19 件中の 1-1012
選択行を: