検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:阿部, 謹也 (1935-2006)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近代化と世間 : 私が見たヨーロッパと日本 ( 朝日新書 ; 018 )花岡阿部謹也著朝日新聞社2006新書・文庫(2F) 210.04/Abe/新書
2書影歓ばしき学問 ( 叢書文化の現在 ; 11 )花岡別館阿部謹也 [ほか] 著岩波書店1980図書館別館2階 081/So-1
3書影日本人はいかに生きるべきか 花岡阿部謹也著朝日新聞社2001図書館3階 002/Abe
4書影甦える中世ヨーロッパ 八尾阿部謹也著日本エディタースクール出版部1987八尾駅前キャンパス(12F) 230.4/Abe
5書影新・学問のすすめ : 人と人間の学びかた 花岡阿部謹也, 日高敏隆著青土社2014図書館3階 002/Abe
6書影大学論 花岡阿部謹也著日本エディタースクール出版部1999FD 377.04/Abe
7書影中世の再発見 : 市・贈与・宴会 : 対談 ( 平凡社選書 ; 74 )花岡別館網野善彦, 阿部謹也著平凡社1982図書館別館2階 209.4/Ami
8書影成立と展開 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第2巻 )花岡別館蒲生郷昭 [ほか] 編, 平野健次 [ほか] 執筆岩波書店1988図書館別館2階 762.2/Gam/2
9書影ニュルンベルクの道画師 : さし絵「中世の窓から」 ( 双書美術の泉 ; 52 )花岡別館安野光雅絵, 安野光雅,阿部謹也対談岩崎美術社1982図書館別館2階 727/Iwa
選択行を