検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:伊豫谷, 登士翁 (1947-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影移動という経験 : 日本における「移民」研究の課題 花岡伊豫谷登士翁編有信堂高文社2013図書館3階 334.4/Iyo
2書影総力戦体制 ( ちくま学芸文庫 ; [ヤ24-1] )花岡山之内靖著, 伊予谷登士翁, 成田龍一, 岩崎稔編筑摩書房2015新書・文庫(2F) 393.6/ヤマノウチ
3書影コミュニティを再考する ( 平凡社新書 ; 689 )花岡伊豫谷登士翁, 齋藤純一, 吉原直樹著平凡社2013新書・文庫(2F) 361.7/Iyo/新書
4書影構想 : アジア新世紀へ ( アジア新世紀 ; 8 )花岡青木保 [ほか] 編集委員岩波書店2003図書館3階 302.2/Asi/8
5書影グローバリゼーション ( 思想読本 ; 8 )花岡伊豫谷登士翁編作品社2002図書館3階 100/Sis/8
6書影グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む 花岡サスキア・サッセン著, 大井由紀, 高橋華生子訳筑摩書房2008図書館3階 333.6/Sas
国際学部推薦図書コーナー(花岡) 333.6/Sas
7書影日本社会と移民 ( 講座外国人定住問題 ; 第1巻 )八尾伊豫谷登士翁, 杉原達編明石書店1996八尾駅前キャンパス(12F) 334.41/Gai/1
8書影グローバリゼーションの時代 : 国家主権のゆくえ ( 平凡社選書 ; 191 )八尾サスキア・サッセン編著, 伊豫谷登士翁訳平凡社1999八尾駅前キャンパス(12F) 333.6/Sas
9書影人の移動事典 : 日本からアジアへ・アジアから日本へ 花岡
八尾
吉原和男編者代表, 蘭信三 [ほか] 編丸善出版2013国際学部推薦図書コーナー(花岡) 334.4/Yos
国際学部推薦図書コーナー(八尾) 334.4/Yos
10書影グローバル・シティ : ニューヨーク・ロンドン・東京から世界を読む ( ちくま学芸文庫 ; [サ-41-1] )花岡サスキア・サッセン著, 大井由紀, 高橋華生子訳筑摩書房2018新書・文庫(2F) 333.6/サッセン
12 件中の 1-1012
選択行を