検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:多木, 浩二 (1928-2011)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影スポーツを考える : 身体・資本・ナショナリズム ( ちくま新書 ; 047 )花岡多木浩二著筑摩書房1995新書・文庫(2F) 780.4/Tak/新書
2書影文化とは ( 岩波講座転換期における人間 ; 10 )花岡別館中村雄二郎 [ほか] 執筆岩波書店1989図書館別館2階 081/Iw-1
3書影写真論集成 ( 岩波現代文庫 ; 文芸 ; 72 )花岡多木浩二著岩波書店2003新書・文庫(2F) 740.4/Tak
4書影眼の隠喩 : 視線の現象学 花岡多木浩二著青土社2002図書館3階 704/Tak
5書影最後の航海 : キャプテン・クックハワイに死す 花岡多木浩二著新書館2003図書館3階 299.1/Tak
6書影肖像写真 : 時代のまなざし ( 岩波新書 ; 新赤版 1086 )花岡多木浩二著岩波書店2007新書・文庫(2F) 740.2/Tak/新書
7書影「もの」の詩学 : 家具、建築、都市のレトリック ( 岩波現代文庫 ; 学術 ; 153 )花岡多木浩二著岩波書店2006新書・文庫(2F) 230.5/Tak
8書影生き抜く力を身につける ( ちくまプリマー新書 ; 230[ 中学生からの大学講義 ; 5] )花岡大澤真幸 [ほか] 著, 桐光学園, ちくまプリマー新書編集部編筑摩書房2015新書・文庫(2F) 041/Osa/新書
9書影世紀末の思想と建築 花岡別館磯崎新, 多木浩二著岩波書店1991図書館別館2階 520.4/Iso
10書影それぞれのユートピア : 危機の時代と芸術 花岡別館多木浩二著青土社1989図書館別館2階 702.06/Tak
選択行を