検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:奥平, 康弘 (1929-2015)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影知る権利 : マスコミと法 ( 有斐閣選書 )花岡石村善治,奥平康弘編有斐閣1974書庫(ブロック) 361.54/Isi
2書影憲法を学ぶ : 現代憲法学の理解のために ( 有斐閣選書 )花岡奥平康弘, 杉原泰雄編有斐閣1974書庫(ブロック) 323.01/Oku
3書影構造 ( 現代日本社会 ; 5 )花岡別館
八尾
東京大学社会科学研究所編東京大学出版会1991八尾駅前キャンパス(12F) 302.1/Gen
図書館別館2階 302.1/Tok/5
4書影「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 上 , 下 ( 岩波現代文庫 ; 学術 ; 359-360 )花岡奥平康弘著岩波書店2017新書・文庫(2F) 323.151/Oku
5書影憲法裁判の現場から考える 花岡奥平康弘 [ほか] 著, [水島朝穂, 金澤孝編]成文堂2011図書館3階 327.01/Oku
6書影憲法九条は私たちの安全保障です。 ( 岩波ブックレット ; no. 918 )花岡梅原猛 [ほか] 著岩波書店2015図書館2階 080/IWB/918
7書影政治過程 ( 戦後改革 ; 3 )花岡別館東京大学社会科学研究所編東京大学出版会1974図書館別館2階 312.1/Tok
8書影なぜ「表現の自由」か : 新装版 八尾奥平康弘著東京大学出版会2017法学部推薦図書コーナー(八尾) 316.1/Oku
9書影憲法を学ぶ : いまなぜ憲法を学ぶか ( 有斐閣選書 ; 26 )花岡奥平康弘, 杉原泰雄編有斐閣1996図書館3階 323.14/Oku
10書影無声映画の完成 ( 講座日本映画 ; 2 )花岡別館 岩波書店1986図書館別館2階 778.21/Ima
13 件中の 1-1012
選択行を