検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:斎藤, 修 (1946-)
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影産業と革新 : 資本主義の発展と変容 ( 岩波講座世界歴史 ; 22 )花岡[斎藤修ほか執筆]岩波書店1998図書館3階 209/Iwa/22
書庫 209/Sek/22
2書影比較経済発展論 : 歴史的アプローチ ( 一橋大学経済研究叢書 ; 56 )八尾
花岡
斎藤修著岩波書店2008図書館3F大学院 331.19/Sai
八尾駅前キャンパス(12F) 331.19/Sai
3書影プロト工業化の時代 : 西欧と日本の比較史 花岡斎藤修著日本評論社1985図書館3階 332.06/Sai
書庫(ブロック) 332.06/Sai
4書影日本社会史における伝統と創造 : 工業化の内在的諸要因1750-1920年 ( MINERVA日本史ライブラリー ; 13 )花岡トマス・C・スミス著, 大島真理夫訳ミネルヴァ書房2002図書館3階 509.21/Smi
5書影少子化の経済分析 花岡高山憲之, 斎藤修編東洋経済新報社2006図書館3階 332.107/Tak
6書影日本経済の200年 八尾西川俊作, 尾高煌之助, 斎藤修編著日本評論社1996八尾駅前キャンパス(12F) 332.106/Nis
7書影経済社会の成立 : 17-18世紀 ( 日本経済史 ; 1 )花岡速水融, 宮本又郎編集岩波書店1988図書館3階 332.1/Nip/1
書庫(ブロック) 332.108/Nip/1
8書影近代成長の胎動 ( 日本経済史 ; 2 )花岡新保博, 斎藤修編岩波書店1989図書館3階 332.1/Nip/2
書庫(ブロック) 332.108/Nip/2
9書影開港と維新 ( 日本経済史 ; 3 )花岡梅村又次, 山本有造編岩波書店1989図書館3階 332.1/Nip/3
書庫(ブロック) 332.108/Nip/3
10書影文明のサイエンス : 人文・社会科学と古典的教養 花岡慶應義塾大学編慶應義塾大学出版会2011図書館3階 002.04/Kei
16 件中の 1-1012
選択行を