検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:西原, 博史 (1958-2018)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影学校が「愛国心」を教えるとき : 基本的人権からみた国旗・国歌と教育基本法改正 花岡西原博史著日本評論社2003図書館3階 373.2/Nis
2書影平等権と社会的排除 : 人権と差別禁止法理の過去・現在・未来 ( シリーズ人権問題としての排除・剥奪 )八尾浅倉むつ子, 西原博史編著成文堂2017八尾駅前キャンパス(12F) 316.1/Asa
3書影良心の自由と子どもたち ( 岩波新書 ; 新赤版 993 )花岡西原博史著岩波書店2006新書・文庫(2F) 370.4/Nis/新書
4書影自律と保護 : 憲法上の人権保障が意味するものをめぐって 八尾西原博史著成文堂2009八尾駅前キャンパス(12F) 323.01/Nis
5書影対論憲法を/憲法からラディカルに考える 花岡愛敬浩二コーディネーター, 樋口陽一 [ほか] 著法律文化社2008図書館3階 323.14/Aik
6書影ニューアングル憲法 : 憲法判例×事例研究 八尾辻村みよ子編著, 蟻川恒正 [ほか] 著法律文化社2012八尾駅前キャンパス(12F) 323.14/Tsu
7書影学校から言論の自由がなくなる : ある都立高校長の「反乱」 ( 岩波ブックレット ; no.749 )花岡土肥信雄 [ほか] 編岩波書店2009図書館2階 080/IWB/749
8書影教育基本法「改正」 : 私たちは何を選択するのか ( 岩波ブックレット ; No.615 )花岡西原博史 [著]岩波書店2004図書館2階 080/IWB/615
選択行を