検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:正村, 俊之 (1953-)
選択行を:
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影パラダイムとしての社会情報学 ( シリーズ社会情報学への接近 ; 1 )花岡伊藤守, 西垣通, 正村俊之編早稲田大学出版部2003書庫 007.3/Ito
2書影電子メディア文化の深層 ( シリーズ社会情報学への接近 ; 2 )花岡伊藤守, 小林宏一, 正村俊之編早稲田大学出版部2003図書館3階 007.3/Ito
3書影グローバル社会の情報論 ( シリーズ社会情報学への接近 ; 4 )花岡伊藤守, 西垣通, 正村俊之編早稲田大学出版部2004図書館3階 333.6/Ito
4書影情報秩序の構築 ( シリーズ社会情報学への接近 ; 3 )花岡伊藤守, 林利隆, 正村俊之編早稲田大学出版部2004図書館3階 007.3/Ito
5書影社会システムと自己組織性 ( 岩波講座社会科学の方法 ; 第10巻 )花岡橋爪大三郎 [ほか] 執筆岩波書店1994書庫(ブロック) 308/Yam/10
6書影社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく ( 有斐閣アルマ ; Interest )八尾友枝敏雄 [ほか] 著有斐閣2007八尾駅前キャンパス(12F) 361/Tom
7書影グローバリゼーション : 現代はいかなる時代なのか ( 有斐閣Insight )花岡正村俊之著有斐閣2009図書館3階 361.5/Mas
8書影変貌する資本主義と現代社会 : 貨幣・神・情報 八尾正村俊之著有斐閣2014八尾駅前キャンパス(12F) 332.06/Mas
9書影社会学の理論でとく現代のしくみ 花岡吉田民人編新曜社1991書庫(ブロック) 361/Yos
選択行を