検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:北岡, 伸一 (1948-)
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名所蔵館責任表示出版者出版年所在
1書影近代中国をめぐる国際政治 ( 歴史のなかの日本政治 ; 3 )八尾川島真編, 黄栄光 [ほか] 著中央公論新社2014八尾駅前キャンパス(12F) 312.1/Kaw
2書影[争論]東京裁判とは何だったのか 花岡五十嵐武士, 北岡伸一編築地書館1997書庫(ブロック) 329.67/Iga
3書影年金改革の政治経済学 : 世代間格差を超えて 花岡北岡伸一, 田中愛治編東洋経済新報社2005図書館3階 364.6/Kit
4書影国連の政治力学 : 日本はどこにいるのか ( 中公新書 ; 1899 )花岡北岡伸一著中央公論新社2007新書・文庫(2F) 319.9/Kit/新書
5書影自民党 : 政権党の38年 ( 20世紀の日本 ; 1 )八尾北岡伸一著読売新聞社1995八尾駅前キャンパス(12F) 210.7/Kit/1
6書影グローバルプレイヤーとしての日本 ( 日本の「現代」 ; 1 )花岡
八尾
北岡伸一著NTT出版2010図書館3階 319.1/Kit
八尾駅前キャンパス(12F) 319.1/Kit
7書影統合と支配の論理 ( 岩波講座近代日本と植民地 ; 4 )花岡 岩波書店1993図書館3階 210.6/Iwa
8書影日本政治史 : 外交と権力 花岡北岡伸一著有斐閣2011図書館3階 312.1/Kit
9書影政党から軍部へ : 1924-1941 ( 日本の近代 = A history of modern Japan ; 5 )花岡北岡伸一著中央公論新社1999図書館3階 210.6/Nip/5
10書影大正・明治帝国外交の光と影 : なぜ、欧米列強とならぶ「一等国」になりえたか ( NHKさかのぼり日本史 ; 外交篇 ; 3 )花岡北岡伸一著NHK出版2012図書館3階 210.1/Sak
19 件中の 1-1012
選択行を