刊年 | 1988 |
形態 | xiii, 335p : 挿図 ; 22cm |
内容注記 | 音楽の成立と展開 : 座談会 / 平野健次 [ほか述] ; 徳丸吉彦司会 雅楽 : 宮廷儀式楽としての国風化への過程 / 荻美津夫 [執筆] 仏教声楽 : 典礼楽としての組織化と展開 / 澤田篤子 [執筆] 中世芸能 : 奉納・勧進芸能の芸術化・興行化とその展開 / 小林責 [執筆] 盲人音楽 : 音楽専業職能集団の内と外 / 久保田敏子 [執筆] 三味線音楽 : 演劇との結合と展開 / 角田一郎 [執筆] 民衆歌謡 : 近世末期から近代への流れ / 倉田喜弘 [執筆] 中国における語り物音楽の展開 / 吉川良和 [執筆] 韓国の伝統音楽一般に及ぼした宗教音楽の影響 / 韓萬榮 [執筆] 神話が創る「うた」 / 山田陽一 [執筆] 中国への外来芸能の移動とその経路 / 尾上兼英 [執筆] 南アジア民衆芸能の享受者とパトロン / 小西正捷 [執筆] 音楽に反映する文芸構造(西アジア) / 柘植元一 [執筆] 制度としての音楽 / 矢野暢 [執筆] 制度化されない音楽 : 「カルミナ・ブラーナ」の場合 / 阿部謹也 [執筆]
|
シリーズ名 | 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第2巻
|
注記 | その他の編集者: 柴田南雄, 徳丸吉彦, 平野健次, 山口修, 横道萬里雄 座談会「音楽の成立と展開」その他の述者: 柴田南雄, 山口修, 蒲生郷昭 |
出版国 | 日本 |
標題言語 | 日本語 |
本文言語 | 日本語 |
著者情報 | 蒲生, 郷昭 (1937-) (ガモウ, サトアキ) 平野, 健次 (1929-1992) (ヒラノ, ケンジ) 徳丸, 吉彦 (1936-) (トクマル, ヨシヒコ) 荻, 美津夫 (1949-) (オギ, ミツオ) 澤田, 篤子 (1950-) (サワダ, アツコ) 小林, 責 (1928-) (コバヤシ, セキ) 久保田, 敏子 (1942-) (クボタ, サトコ) 角田, 一郎(1907-) (ツノダ, イチロウ) 倉田, 喜弘 (1931-) (クラタ, ヨシヒロ) 吉川, 良和 (1943-) (キッカワ, ヨシカズ) 韓, 萬榮 (1935-) (한, 만영) 山田, 陽一 (1955-) (ヤマダ, ヨウイチ) 尾上, 兼英 (1927-2017) (オノエ, カネヒデ) 小西, 正捷 (1938-) (コニシ, マサトシ) 柘植, 元一 (1937-) (ツゲ, ゲンイチ) 矢野, 暢 (1936-1999) (ヤノ, トオル) 阿部, 謹也 (1935-2006) (アベ, キンヤ) 柴田, 南雄 (1916-1996) (シバタ, ミナオ) 山口, 修 (1939-) (ヤマグチ, オサム) 横道, 萬里雄 (1916-2012) (ヨコミチ, マリオ)
|
分類 | NDC8:762.2 NDC8:762.1 NDLC:KD211 NDLC:KD153 |
ISBN | 4000103628
|
件名 | NDLSH:音楽 -- アジア -- 歴史
NDLSH:音楽(日本) -- 歴史
|
NCID | BN02334465 |
番号 | NBN : JP88045390 |