書誌情報:日本映画の誕生
ニホン エイガ ノ タンジョウ
東京 : 岩波書店 , 1985.10
vii, 358p ; 21cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0図書館別館2階
  • 778.21
  • Ima
  •  
924580010861 禁帯出
利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1985
形態vii, 358p ; 21cm
内容注記日本映画の成立した土台 : 日本映画史1 / 佐藤忠男 [執筆]
日本近代の視聴覚文化 / 鶴見俊輔 [執筆]
大衆文化としての映画の成立 / 山本喜久男 [執筆]
映画製作・興行の創始者たち / 田中純一郎 [執筆]
日本映画の黎明 : 純映画劇の周辺 / 飯島正 [執筆]
活動写真の大スター尾上松之助 / 三船清 [執筆]
マキノ映画と少年 / 足立巻一 [執筆]
シナリオ誕生前後 : 日本シナリオ史1 / 新藤兼人 [執筆]
草創期のカメラマン / 大森勝 [述]
帰山教正と『生の響き』の出発まで / 吉田知恵男 [執筆]
接近とへだたり : クロースアップの思想 / 岩本憲児 [執筆]
ハリウッドの日本人たち / 佐藤忠男 [執筆]
現代劇スター第一号 / 鈴木伝明 [述] ; 新藤兼人 [聞き手]
女優の誕生 / 浦辺粂子 [述] ; 新藤兼人 [聞き手]
活弁の話術 / 三國一朗 [執筆]
夢声の弟子として / 福地悟朗 [執筆]
実写映画をみる / 土本典明 [執筆]
盛り場に映画館ができた / 前田愛 [執筆]
浅草大勝館 / 柴田勝 [執筆]
浅草富士館 / 柴田勝 [執筆]
神戸錦座 / 三船清 [執筆]
野辺地映画劇場 / 木村東市 [執筆]
広島翁座 / 新藤兼人 [執筆]
シリーズ名講座日本映画 ; 1
注記まえがき(佐藤忠男)
付: 参考文献
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報今村, 昌平 (1926-2006) (イマムラ, ショウヘイ)
佐藤, 忠男 (1930-) (サトウ, タダオ)
鶴見, 俊輔 (1922-2015) (ツルミ, シュンスケ)
山本, 喜久男 (1931-2000) (ヤマモト, キクオ)
田中, 純一郎 (1902-1989) (タナカ, ジュンイチロウ)
飯島, 正 (1902-1996) (イイジマ, タダシ)
三船, 清 (1913-) (ミフネ, キヨシ)
足立, 巻一 (1913-1985) (アダチ, ケンイチ)
新藤, 兼人 (1912-2012) (シンドウ, カネト)
柴田, 勝 (1897-1991) (シバタ, カツ)
吉田, 智恵男 (1915-1988) (ヨシダ, チエオ)
岩本, 憲児 (1943-) (イワモト, ケンジ)
鈴木, 伝明 (1900-1985) (スズキ, デンメイ)
浦辺, 粂子 (1902-1989) (ウラベ, クメコ)
三国, 一朗 (1921-2000) (ミクニ, イチロウ)
福地, 悟朗 (1900-1987) (フクチ, ゴロウ)
土本, 典昭(1928-2008) (ツチモト, ノリアキ)
前田, 愛 (1932-1987) (マエダ, アイ)
木村, 東市 (1926-) (キムラ, トウイチ)
分類NDC8:778.21
NDLC:KD652
ISBN4000102516
件名NDLSH:映画 -- 日本 -- 歴史
NCIDBN00826196
番号NBN : JP86010646

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る