検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 今西錦司の世界 : 座談
書誌情報:今西錦司の世界 : 座談
イマニシ キンジ ノ セカイ : ザダン
今西錦司ほか著
東京 : 平凡社 , 1975.6
401p, 図版 [1] 枚 : 挿図 ; 20cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0図書館別館2階
  • 460.4
  • Im
  •  
1433950143395 禁帯出
利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1975
形態401p, 図版 [1] 枚 : 挿図 ; 20cm
別書名座談今西錦司の世界
内容注記『生物の世界』をめぐって : 今西学入門 / 浦本昌紀, 今泉吉晴, [今西錦司述]
山への序章 : 京都の北山・東京の富士山 / 串田孫一, 加藤泰安, [今西錦司述]
山の魅力 : なぜ山に登るか / 鈴木信, 宮後正樹, [今西錦司述]
満州・蒙古 : 学問と探検 / 藤田和夫, 石毛直道, [今西錦司述]
ヒマラヤ : 探検とはなにか / 川喜田二郎, 石毛直道, [今西錦司述]
アフリカ : 未開と文明 / 富川盛道, 和崎洋一, [今西錦司述]
ニホンザル : フィールド・スタディの原点 / 伊谷純一郎, 水原洋城, [今西錦司述]
類人猿 : 今後のサル学を展望する / 西田利貞, 伊谷純一郎, [今西錦司述]
人類の起源・家族の起源を探る / 伊谷純一郎, 原ひろ子, [今西錦司述]
文化と文明の進化 / 米山俊直, 谷泰, [今西錦司述]
精神・パーソナリティ・文化の進化 / 藤岡喜愛, 牧康夫, [今西錦司述]
今西進化論 : 生物学の新たなる出発 / 小原秀雄, 上山春平, [今西錦司述]
今西錦司の世界を語る : 解説にかえて / 森下正明, 梅棹忠夫, 河合雅雄 [述]
注記雑誌「アニマ」(平凡社刊)1974年4月号-1975年3月号連載「連載対談・今西錦司の世界」に若干の加筆を行ったもの
今西錦司・著書と活動歴一覧: 巻末
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報今西, 錦司 (1902-1992) (イマニシ, キンジ)
浦本, 昌紀 (1931-) (ウラモト, マサノリ)
今泉, 吉晴 (1940-) (イマイズミ, ヨシハル)
串田, 孫一 (1915-2005) (クシダ, マゴイチ)
加藤, 泰安 (1911-1983) (カトウ, タイアン)
鈴木, 信 (1911-1979) (スズキ, マコト)
宮後, 正樹 (1932-) (ミヤジリ, マサキ)
藤田, 和夫 (1919-2008) (フジタ, カズオ)
石毛, 直道 (1937-) (イシゲ, ナオミチ)
川喜田, 二郎 (1920-2009) (カワキタ, ジロウ)
富川, 盛道 (1923-1997) (トミカワ, モリミチ)
和崎, 洋一 (1920-) (ワザキ, ヨウイチ)
伊谷, 純一郎(1926-) (イタニ, ジュンイチロウ)
水原, 洋城 (1931-) (ミズハラ, ヒロキ)
西田, 利貞(1941-) (ニシダ, トシサダ)
原, ひろ子 (1934-) (ハラ, ヒロコ)
米山, 俊直 (1930-2006) (ヨネヤマ, トシナオ)
谷, 泰(1934-) (タニ, ユタカ)
藤岡, 喜愛 (1924-1991) (フジオカ, ヨシナル)
牧, 康夫 (1925-1976) (マキ, ヤスオ)
小原, 秀雄 (1927-) (オバラ, ヒデオ)
上山, 春平 (1921-2012) (ウエヤマ, シュンペイ)
森下, 正明 (1913-1997) (モリシタ, マサアキ)
梅棹, 忠夫 (1920-2010) (ウメサオ, タダオ)
分類NDC6:460.4
NDLC:RA21
件名NDLSH:生物学
NDLSH:人類学
NCIDBN02246153
番号NBN : JP69002230NDLCN : 75013802

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る