書誌情報:経営計画論・簿記論
ケイエイ ケイカクロン ボキロン
武藤和夫, 新井肇編
東京 : 農山漁村文化協会 , 1983.7
357p ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0図書館別館2階
  • 611.08
  • Sy-3
  • 18
926990009996 利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1983
形態357p ; 22cm
内容注記家族農業経営設計のための経営構造分析 / 池田威, 田口三樹夫 [執筆]
家族経営の研究方法としての資産分析 / 沢村東平 [執筆]
不連続線型活動分析に関する研究 / 久保嘉治 [執筆]
予測,不安定性,生産計画 : 統計的手法及び非線型計画法の統合的利用 / 丸山義皓, R.J.フロインド [執筆]
ゲーム理論による地域農業分析 / 工藤元 [執筆]
農業経営管理法としての線型計画法 / 頼平, 今村幸生 [執筆]
経済的土地分級と農業地域計画 / 金沢夏樹 [執筆]
地域農業計画とその作成手法に関する一試論 / 安味(熊谷)宏 [執筆]
農業経営と地域計画 : 地域農業計画の基本問題 / 和田照男 [執筆]
経営管理論的研究の展開とその方向 : 解題 / 武藤和夫 [執筆]
農業協業経営簿記の勘定組織 / 倉田貞 [執筆]
農業複式簿記の理論構造 / 加用信文 [執筆]
農業経営における標準原価計算 / 阿部亮耳 [執筆]
農業簿記の普及と簿記論 : 解題 / 新井肇 [執筆]
シリーズ名昭和後期農業問題論集 ; 18
注記内容: 経営計画論(I: 伝統的経営診断,設計研究の展開 --昭和30年代中期まで--(「家族農業経営設計のための経営構造分析」, 「家族経営の研究方法としての資産分析」), II: 数理計画論的研究の展開と定着化 --昭和30年代後期以降--(「不連続線型活動分析に関する研究」-「農業経営管理法としての線型計画法」), III: 経済的土地分級と地域農業計画研究への展開 --昭和40年以降--(「経済的土地分級と農業地域計画」-「農業経営と地域計画」), 解題「経営管理論的研究の展開とその方向」, 経営計画論主要著書および論文), 簿記論(「農業協業経営簿記の勘定組織」-「農業経営における標準原価計算」, 解題「農業簿記の普及と簿記論」, 簿記論主要著書および論文)
経営計画論主要著書および論文 / 武藤和夫, 能美誠編: p255-263
簿記論主要著書および論文 / 新井肇, 京都大学大学院農業会計学ゼミ編: p351-357
初出は各論文扉に記載
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報近藤, 康男 (1899-2005) (コンドウ, ヤスオ)
新井, 肇 (1933-) (アライ, ハジメ)
武藤, 和夫 (1927-) (ムトウ, カズオ)
池田, 威
田口, 三樹夫
沢村, 東平 (1904-) (サワムラ, トウヘイ)
久保, 嘉治 (クボ, ヨシハル)
丸山, 義皓 (マルヤマ, ヨシヒロ)
Freund, Rudolf Jakob, 1927-
工藤, 元 (1913-) (クドウ, ハジメ)
頼, 平 (1928-) (ヨリ, タイラ)
今村, 幸生 (1932-) (イマムラ, ユキオ)
金沢, 夏樹 (1921-2010) (カナザワ, ナツキ)
熊谷, 宏 (1940-) (クマガイ, ヒロシ)
和田, 照男 (1934-) (ワダ, テルオ)
倉田, 貞(1917-) (クラタ, テイ)
加用, 信文 (1910-1998) (カヨウ, ノブフミ)
阿部, 亮耳 (アベ, リョウジ)
能美, 誠 (1958-) (ノウミ, マコト)
京都大学大学院農業会計学ゼミ (キョウト ダイガク ダイガクイン ノウギョウ カイケイガク ゼミ)
分類NDC8:610.8
NDC8:611.7
NDC8:611.79
NDLC:DM1
NDLC:DM251
NDLC:DM281
件名NDLSH:農業経営
NDLSH:農業簿記
NCIDBN01359802
番号NBN : JP83046297

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る