天保期の人民闘争と社会変革
書誌情報:天保期の人民闘争と社会変革
テンポウキ ノ ジンミン トウソウ ト シャカイ ヘンカク
百姓一揆研究会著
東京 : 校倉書房 , 1980.11-1982.2
2冊 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
10図書館別館2階
  • 210.58
  • Hya
  •  
1074900107490 禁帯出
利用可
図書 
20図書館別館2階
  • 210.58
  • Hya
  •  
1074910107491 禁帯出
利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1980-1982
形態2冊 ; 22cm
内容注記上: 序章 / 青木美智男 [執筆]
凶作と一揆と藩政 : 天保五年秋田藩前、奥北浦一揆をめぐって / 小沼洋子 [執筆]
南部藩の諸闘争と藩政 / 保坂智 [執筆]
甲州天保一揆の展開と背景 : 米穀市場の問題を中心に / 安藤正人 [執筆]
三河加茂一揆と旗本領主支配の危機 : 広域闘争における政治的諸条件の解明のために / 斎藤純 [執筆]
天保期、関東における一揆と打ちこわし / 青木美智男 [執筆]
施行と其日稼の者 : 天保期前半、江戸町方の状況 / 吉田伸之 [執筆]
天保期村方騒動と相給村落 : 上州碓氷郡東上磯部落の場合 / 広瀬隆久 [執筆]
下: 序章 / 青木美智男 [執筆]
大塩の乱をめぐるその後の動向 / 青木美智男 [執筆]
天保期畿内の百姓一揆 / 東義和 [執筆]
「三方領地替」反対闘争 / 浅見隆 [執筆]
天草"法界平等"一揆 : 天保・弘化期の「百姓相続方仕法」一揆 / 鶴田八洲成 [執筆]
文政十三年おかげ参りとおかげ踊り / 矢野芳子 [執筆]
天保期一揆の政治意識 / 深谷克己 [執筆]
注記下: あとがき(斎藤純)
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報百姓一揆研究会 (ヒャクショウ イッキ ケンキュウカイ)
青木, 美智男 (1936-2013) (アオキ, ミチオ)
堤, 洋子 (1950-) (ツツミ, ヨウコ)
保坂, 智 (1946-) (ホサカ, サトル)
安藤, 正人 (1951-) (アンドウ, マサヒト)
斎藤, 純 (1947-) (サイトウ, ジュン)
吉田, 伸之 (1947-) (ヨシダ, ノブユキ)
広瀬, 隆久 (1943-) (ヒロセ, タカヒサ)
東, 義和 (1943-) (アズマ, ヨシカズ)
浅見, 隆 (1949-) (アサミ, タカシ)
鶴田, 文史 (1936-) (ツルタ, ブンシ)
矢野, 芳子 (1948-) (ヤノ, ヨシコ)
深谷, 克己 (1939-) (フカヤ, カツミ)
分類NDC8:210.58
NDLC:GB367
件名NDLSH:日本 -- 歴史 -- 江戸末期
NDLSH:農民一揆
NCIDBN00632757
番号NBN : JP81006266

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る