書誌情報:仏像
新版
東京 : 雄山閣出版 , 1984
261p 図19p ; 22cm



  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0図書館別館2階
  • 186.8
  • Isi
  •  
687435101352 禁帯出
利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1976
形態261p 図19p ; 22cm
シリーズ名仏教考古学講座 ; 第4巻
注記監修:石田茂作
内容:総説(石田茂作) 仏像の起源および発達(杉山二郎) 仏像の表現形式 彫刻(西川新次) 絵画(石田尚豊) 仏教図像学 顕教系図像仏(杉山二郎) 密教系図像仏(石田尚豊) 手印(石田尚豊) 仏像の持物(石田尚豊) 特論 高僧の像(杉山二郎) 禅宗系美術について(竹内尚次) 垂迹系美術について(中村渓男) 仏伝文学の造形的表現(杉山二郎) 仏教世界観の造形的表現(真鍋俊照) 胎内納入品(上原昭一) 日本の仏足石(加藤諄) 仏の種子(三井〔チョウ〕円) 仏の三昧耶形(石田茂作) 仏像名の変遷について(石田茂作) 主要文献解題(杉山二郎)
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
分類分類の種類 NDC6
分類の記号 180.2

分類の種類 NDLC
分類の記号 HM61
件名NDLSH:仏教考古学
NDLSH:仏像
番号NBN : JP74005767NDLCN : 76005068