新世紀の公法学 : 手島孝先生古稀祝賀論集
書誌情報:新世紀の公法学 : 手島孝先生古稀祝賀論集
シンセイキ ノ コウホウガク : テシマ タカシ センセイ コキ シュクガ ロンシュウ
安藤高行, 大隈義和編
京都 : 法律文化社 , 2003.4
iii, 480p, 図版1枚 ; 22cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号登録番号資料ID状態貸出区分備考 
1 0書庫(ブロック)
  • 323.04
  • And
  •  
1823310182331 利用可
図書 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2003
形態iii, 480p, 図版1枚 ; 22cm
内容注記第1部憲法編: 情報公開と個人情報保護の接点について : 民主主義と自由主義の観点から / 大隈義和著
アメリカ連邦選挙運動資金法制における政治的言論と「魔法の言葉」 / 落合俊行著
入管政策の課題と展望 / 近藤敦著
目的・効果基準の比較的検討 / 竹宮崇著
会派を巡る最近のドイツ憲法判例 / 苗村辰弥著
バイエルン上院の立法協働権 / 村上英明著
ドイツにおける教会内部の労働法関係の憲法学的考察 : 教会の自律権の憲法上の保障を中心として / 木村俊夫著
裁判を受ける権利の“本来的射程" : 訴訟非訟二分論の克服 / 笹田栄司著
法令審査における厳格さ : 日本の判決に基づく再構成の試み / 西村枝美著
司法審査と連邦最高裁判所内で行われる戦略 / ジョージ・R・ハラダ著
第2部行政法・行政学編: 多極的行政法関係における「第三者」の手続法的地位論序説 : 行政手続法・都市計画法を中心にして / 中川義朗著
フランス行政法における新しい急速審理手続と外国人の「正常な家族生活の権利」 : 二〇〇一年一〇月三一日のコンセイユデタ決定の意義 / 小原清信著
ドイツにおける犠牲請求事例の若干の整理 : 連邦通常裁判所の判例を素材に / 松塚晋輔著
イギリス地方オンブズマンの最近の活動 / 安藤高行著
情報公開制度における自己情報開示請求権 / 井上亜紀著
現代公共学序説 / 今里滋著
アドミニストレーションの論点 / 渡邊榮文著
社会福祉改革と分権型福祉社会の行方 / 今里佳奈子著
公務員制度改革過程における二つの変容 / 原田久著
注記手島孝先生の肖像あり
手島孝先生略年譜: p453-455
手島孝先生主要著作等目録: p456-475
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報安藤, 高行(1941-) (アンドウ, タカユキ)
大隈, 義和(1942-) (オオクマ, ヨシカズ)
落合, 俊行(1950-) (オチアイ, トシユキ)
近藤, 敦 (1960-) (コンドウ, アツシ)
竹宮, 崇(1941-) (タケミヤ, タカシ)
苗村, 辰弥(1963-) (ナエムラ, タツヤ)
村上, 英明 (ムラカミ, ヒデアキ)
木村, 俊夫 (キムラ, トシオ)
笹田, 栄司 (1955-) (ササダ, エイジ)
西村, 枝美 (ニシムラ, エミ)
ハラダ, ジョージ R. (ハラダ, ジョージ R.)
中川, 義朗(1942-) (ナカガワ, ヨシロウ)
小原, 清信 (コハラ, キヨノブ)
松塚, 晋輔(1967-) (マツズカ, シンスケ)
井上, 亜紀 (イノウエ, アキ)
今里, 滋(1951-) (イマサト, シゲル)
渡邊, 榮文(1947-) (ワタナベ, エイフミ)
今里, 佳奈子 (イマサト, カナコ)
原田, 久(1966-) (ハラダ, ヒサシ)
分類分類の種類 NDC8
分類の記号 323.04

分類の種類 NDC9
分類の記号 323.04
ISBN4589026503
件名BSH:手島,孝
BSH:公法
NCIDBA61799481
番号OTHN : TRC:03019397

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る